Disco Time machine - Back

History of DISCO

ディスコを知る映画

日 付 タ イ ト ル 制 作 解 説
1952 生きる 東宝株式会社 '50年代の踊り場(?)とキャバレーの様子。
1963 悪名一番 大映株式会社 '60年代の踊り場(?)の様子。
1968 ウルトラセブン(第37話)
盗まれたウルトラ・アイ
円谷プロ バンド演奏のゴーゴークラブの様子。店名は「スナックNOA」。演奏は日本人による。ジュークボックスも設置。
1971 ゴジラ対ヘドラ 東宝株式会社 サイケなゴーゴークラブの様子バンド演奏と油膜を使ったライティング。お立ち台らしきものが有り。
1978 Thank god it's Friday
(イッツ・フライデー)
20th Century Fox L.A.のディスコ「ZOO」には、DJはボビー。今夜はダンスコンテスト。オーナーのトニー、ヒッチハイクで来たフラニーとジニー、ポール・ジャバラ自ら扮する学生カールなど、優勝をめざして踊りを競う。駆け出しのシンガーにドナ・サマー、なかなか会場に着かないコモドアーズが熱演。
1977 Looking For Mr. Goodbar
(ミスター・グッドバーを探して)
Paramount Pictures コンプレックスに悩み、昼と夜の顔を持つ様になった女テレサをダイアン・キートンが熱演。だけど、また見るのはつらくなります。若き日のリチャード・ギア出演。なぜかオージェイズの「裏切り者のテーマ」がかかります。
1977 CAR WASH Art Linson Pro. KGYS 朝のラジオDJから始まるL.A.の洗車場の1日。とても楽しいアメリカン・グラフィティ。ノーマンホイットフィールド送りだしたローズロイスのサントラは全米No.1。LPで持っておきましょう。ポインター・シスターズ、リチャード・プライアー出演。
1977 SATURDAY NIGHT FEVER Paramount Pictures ブルックリンの塗装店で働くトニーは、ダンスコンテストの必勝を目指し、新しいパートナーのステファニーを見い出す。理想や境遇の違う2人がぶつかり合いながら燃えたコンテストの結末はいかに。当時のアメリカの不況も感じ取る事ができます。音楽だけでなくぜひ見て欲しい名作です。
1983 Flashdance Paramount Pictures プロのダンサーを目指し、昼間は製鉄所、夜はバーのダンサーとして働くアレックス。夢を追って生きる青春ミュージカル映画。Jビールスのダンスシーン(マニアック)は見所。
1984 FOOT LOOSE Paramount Pictures シカゴから田舎町に転校してきたレイ。ロックもダンスも禁じられた町で自分達を取り戻す為に立ち上がる青春映画。MTVブームの頃の作品、ケニー・ロギンスは路線が変わってしまいました。
1997 Romy & Michele's
High School Reunion
(ロミー&ミッシェル)
Touchstone Pictures
1997 BOOGIE NIGHTS New Line Pro. 青年エディは映画監督ジャックにスカウトされ、なぜか一躍、ポルノフィルム界のトップに上り詰めるのですが、そこで得た物は・・・ポルノフィルム業界での栄光と挫折を描く青春ストーリー。
1998 The Last Day of DISCO CASTLE ROCK
ENTERTAINMENT
'80年代初頭マンハッタンのディスコが舞台。登場するのは出版社で働くアリスとシャーロット、弁護士、広告代理店、代理店が嫌いなディスコのオーナーなどヤッピーという言葉を思い出させてくれます。サントラはクラシックファン必携。使えます。
1998 54 Miramax Film Corp. 実在したディスコ「studio54」の様子。ニュージャージー出身の青年が、オーナーの目にとまり入場を許され、夢と狂乱の夜を体験し、働くチャンスを得る。彼は一躍、店のアイドルに上り詰めるのだが、そこで得た栄光と挫折、青春の光と影・・・このストーリーはとてもわかりやすく、業界の方は共感される方も多いのでは。
1998 FOREVER FEVER Tiger Tiger Productions ディスコ「GALAXY」の様子。「SATURDAY NIGHT FEVER」と合わせて御覧になる事をお薦めします。
2001(?) 悪いことしましょ 20th CENTURY FOX エリザベス・ハーレーのコスプレが見所かも・・・
SOUP FOR ONE 現在捜索中(サントラの「CHIC」のスマッシュヒットは秀作)
2008 DISCO - LGM CINEMA - STUDIOCANAL - TF1 FILMS PRODUCTION - JOINVILLE PRODUCTIONS フランスで初登場第一位の青春ドラマが遂に上陸!!・・・ダンスフロアとスクリーンに激震が!? 「かつてディスコフロアで注目を浴びた「ビー・キング」の3人も今ではさえない40歳。過去の栄光は胸にしまい、小さな港町で平凡な人生を歩んでいた。そんな中、地元のクラブオーナーがダンスコンテストを開催すると発表!さびついた体と心を鍛え直すべく、美人インストラクターのもとでダンスの猛特訓を始める3人。新しい世代の熱気が渦巻くダンスフロアで、彼らは再び輝きを取り戻せるのか!?」・・・このSTORY・・・ぶっちゃけ・・・グッときちゃいました!アース・ウインド&ファイアー / ブギー・ワンダーランド  セプテンバー ジャクソンズ / 今夜はブギーナイト  ドナ・サマー / ラスト・ダンス ビー・ジーズ / 愛はきらめきの中に ボニーM / サニー  ティナ・チャールズ / 愛の輝き 初日に行ってきました。この映画、意外と洒落ていて、ディスコの本質を突いています。・・・「吼えろドラゴン」と「さよならは言わないで」もネ。

Disco Time machine - Back

Copyright © 2002-2003 Miehar. All Rights Reserved.