![]() |
Special Thanx to DJ Root
Special Thanx to king |
オープン | 店 名 | 所 在 地 | 備 考 |
'74〜1年半位 | Afro-rake | 3-10-9 千葉ビル3F |
元祖ソウルディスコ 生バンド有 |
'81.10〜 '90年頃 |
queue | 千葉ビル3F | 泣tァーストコーポレーション 「Afro-rake」と同じ場所 |
Pent House 9 | 千葉ビル | ||
'71.9〜 '79.12 |
メビウス | 4-1-16 六本木ハイツ1F |
日本アミューズメント (生バンドを置かない)初のディスコ |
'79.12〜 | Leopard Cat | 六本木ハイツ1F | 後に洋風居酒屋「ジャーマンポテト」 |
'85.11.13〜 '91 |
MAHARAJA WEST | 六本木ハイツ1F | 泣Gヌ・エンタープライズ |
'70年前後 | プラスワン | 六本木 | 日新物産系列 生バンド有 |
'78〜不明 | Infinity | 5-3-4 レーヌビルB1 |
店長はニック岡井氏 |
'78.7〜 不明 |
T.G.I.FRIDAY'S | 3-15-24 森川ビル2F |
壁に大きな洋画 |
'70年代半ば | ヴァレンチノ | 3-10-3 スクエアビルB1 |
ダンスフロアがなく螺旋階段で B2のCastelのフロアを借り営業 |
'74〜'81 | Castel | スクエアビルB2 | 日新物産 日本初の会員制高級ディスコ |
'78年頃 | topkapi | スクエアビルB1 | 日新物産系列 |
'81〜'88(?) | 玉椿(ツバキ・ボール) | スクエアビルB1 | 新宿ツバキハウスの2号店 |
'88〜 '90年代半ば |
JAVA-JIVE | スクエアビルB1,B2 | カリブのリゾート地をイメージ フロアに砂浜を設置 |
'70年代後期〜 '80半ば |
ファーマーズ・マーケット | スクエアビル2F | トロピカルな内装 サーファー系 |
'70年代 | バイカウント | スクエアビル3F | |
'80.3〜 '90年代初頭 |
GIZA | スクエアビル3F | エジプトをイメージした内装 初めてお立ち台と「すしバー」を設置 |
'78〜 '80年代末 |
Samba Club | スクエアビル5F | 日新物産系列「椛蜿キ」 |
'90〜 '90年代半ば |
BUZZ (BUZZZZZ) | スクエアビル5F | Aプロ 16面のビデオモニター |
'79.10.31〜 '85 |
Studio One | スクエアビル6F | サーファー系 |
'87.10.20〜 '89年初め |
VENUS | スクエアビル6F | |
'70年代後期〜 '88 |
Chakras Mandala | スクエアビル7F | ゲイボーイのショウ有 |
'88〜 '90年代初頭 |
BINGO BANGO BONGO | スクエアビル7F | |
'70年代半ば〜 '78 |
ファイブフォース | スクエアビル8F,9F | 後に「NEPENTA」と「fou-fou」に改装 |
'78.7.20〜 '90年代初頭 |
NEPENTA | スクエアビル8F | サーファー系 10数年営業 |
'77〜'85 | fou-fou | スクエアビル9F | 仏語で「気狂い」 |
'85 | Reve Japonesque | スクエアビル9F | |
'87 | BIO | スクエアビル9F | ロゴ入りトレーナーが流行 |
'70年代後半 | PAW-WAW | スクエアビル10F | |
〜'81 | キワニス | スクエアビル10F | パンダの剥製を設置 |
'81 | KISS RADIO | スクエアビル10F | |
'84 | ピーター・ラビッツ | スクエアビル10F | |
'85〜 | B & B TOP | スクエアビル10F | |
'85〜 | ランフィニ・ジャポネスク | スクエアビル10F | |
'89.4〜 '92.3 |
THE CIRCUS ROPPONGI |
スクエアビル10F | 志麻エンタープライズ 唐文智氏プロデュース |
'93.9〜 | R Holl | スクエアビル10F | 現在「クワイル」 |
'80年前後 | Blue Shell | 3-12-6 六本木プラザ |
Aプロ |
'80年代後半 | Za make-up | 六本木プラザ6F | Aプロ ヘアメイクを常駐 後に「Nu」 |
'91.4〜 '90年代半ば |
Nu | 六本木プラザ6F | Aプロ |
〜'02.6 | VIETTI | 六本木プラザ4F | 泣Eィルコーポレーション イタリアを意識した内装 「RAJAH COURT」と姉妹店 |
'70年代 | サハラ | 六本木プラザ5F | |
'80.10 | COSMOPOLITAN | 六本木プラザ5F | 日本レヂャー開発 「サハラ」の跡地 元サーファーディスコ 音はニューウェイヴとパンク |
'84.12.7〜 '97.9.3 |
MAHARAJA | 麻布十番1-3-9 TBC麻布1F,2F |
マハラジャ第7号店 |
〜'87頃 | MAHARAJA EAST | 麻布十番1-3-7 ベルレイン麻布1F,2F |
現在レストランバー「Prego」 |
'75〜'84 | ボビー&マギー | 5-5 ロアビル13F |
FEN DJ Don Tracy出演 後に「The Regency」 |
'84〜 '90年代初頭 |
The Regency | ロアビル13F | Aプロ JOYPACK DISCO GROUP 東京タワーが見える |
'87.5.8〜 '88.1.5 |
TUREA | 7-13-7 トゥリアビルBF〜2F |
照明落下で3名の死者 |
'80.4〜 | LEXINGTON QUEEN | 3-13-14 第三ゴトウビルB1 |
Aプロ 外国人が多い |
'84.11.25〜 '90年代初頭 |
SOGNO-A | 7-13-2 アーバンビルB1 |
レーザー光線によるフロア演出 |
'80年代('82?)〜 | MAGIC | 3-8-15 | サーファー系 |
'85.11.28〜 '97.9.4 |
AREA | 3-8-15 日拓ビルB2 |
日拓アミューズメント '80年代「MAHARAJA」と人気を2分 |
'85〜 '90年代初頭 |
CIPANGO | 日拓ビル3F | 日拓アミューズメント 巨大な植物のオブジェ |
'70年代初中期〜 '70年代中後期 |
ジュニア | 4-12-6 内田ビルB1 |
跡地に「ローズガーデン」 |
'80年代末 | JAIL | 内田ビルB1 | 跡地に「Eros」 |
'91.9〜 '90年代半ば |
Eros -LOVENEST- | 内田ビルB1 | Pro.宇治田稔氏 サーファー系 |
'80年代初中期〜 '80年代後半 |
WITH | 5-1-3 ゴトウビルB1 |
天井が低い |
'82〜 | JESPA(JSP) | 3-10-5 マリーナビル3F |
ジェスパ ブラック系 |
'87 | Shyoub-ad | 3-10-5 サニーランドビル3F |
シュブ・アド |
〜'92 | RAZZLE DAZZLE | サニーランドビル3F | 後に「CLUB RAZZLE」 |
'90年代初頭 | ZIPANG | 5-16(?) | バーだという情報も |
'79.5〜 '80.8 |
XANADU | 3-13-12 エルザビルB1 |
サーファー系 後に「NIRVANA」 |
'80.8〜不明 | NIRVANA | エルザビルB1 | サーファー系 後にカフェバー「PARADISO」 現「GARDEN」(クラブディスコ・'02.5.10〜) |
'80頃〜'89頃 | RAJAH COURT | 7-14 ホテルアイビス4F |
泣Eィルコーポレーション 名古屋・京都・仙台にもあった |
'70年代前半 | 大使館 | 7-18-15 渡辺ビル2F |
ソウルディスコ 後の「Embassy」 |
'70年代前半〜 '80年代初頭 |
Soul Embassy | 渡辺ビル2F | ソウルディスコ |
'70年代後半〜 '90年代 |
Bee | 3-18 | 後の「The Bee Pee Club」 |
'70年代半ば〜 '80年代初頭 |
グリーングラス | 7-15-17 ユニ六本木3F |
|
'80年代後半〜 '90年代後半 |
Droopy-Drawers | 6-7-8 アートマンションB1 |
N.Y.のアングラ・クラブ風 ソウル系 |
'73〜 | カンタベリーハウス | ||
'80年代末 | J TRIP BAR | 六本木と 溜池(新一ノ橋) |
且O倶 渋谷・苗場・西麻布にもあった |
'70年代前半〜 '70年代中後期 |
アイ | 3-17-7 四明ビルB1 |
ソウル系 |
'89.12.16〜 | GEOID | 西麻布3-5-5 第31桃源社ビルB1,B2 |
会員制ディスコとしてスタート '94に「FLOWER」 |
'90.11〜 | JB Underground | 西麻布4-2-4 ザ・ウォールB1,B2 |
会員制高級ディスコ 跡地に「WANNA DANCE?」('92.4) |
'90年代半ば | THE LAGONDA | 3-16-15 | |
MAYBE | 六本木 | ||
'83年頃 | Gil's | 7-14-1 | ジル ニューウェイヴ系人気No.1 |
クレオパラツィ | 3-18 | 跡地に「Soul 2 Soul」 | |
Soul 2 Soul | 3-18 | ||
'70年代半ば〜 | BOCCACCIO | 5-16 | ボッカチオ |
'70年代半ば〜 | スーパーコップス | 西麻布3 | 赤坂に続いてオープンの2号店 |
'70年代半ば〜 | Soul Train | テレ朝通 ビル名不明・B1 |
|
'70年代半ば〜 | ズッケロ | 西麻布1-1-5 オリエンタルビルB1 |
生バンド有 跡地に「CLiMAX」 |
'80.8〜 '83 |
CLiMAX | オリエンタルビルB1 | 泣Eィルコーポレーション クラブっぽい 23時から盛り上がる |
ピジャマ | オリエンタルビルB1 | 「CLiMAX」の跡地 半年で閉店 跡地は現「MANDY」 |
|
プレステ−ジ | 5-18-19 | 芸能人が多かった 跡地に「ODEON」 |
|
'80年代末 | ODEON | 5-18-19 グランメール六本木1F |
|
'80年代初頭 | エル・コンドル | 六本木プラザ4F | サーファー系 |
'70年代 | タイムトンネル | 六本木 | |
'70年代〜 | クレイジーホース 六本木 |
六本木 | 日新物産系列 生バンド有 新宿クレイジーホースとは別(兄弟)会社 |
'78〜 | Purple Onion | 3-17-10 ミラックスビルB1 |
コンパクトなヤング・アダルト・パブ・ディスコ |
'80年代後期〜 '90年代 |
ホット・コロッケ | 六本木 | サンバクラブ 現「SSB」の場所 |
インクスティック六本木 | |||
ミラーズ | |||
'85年頃 | O.D. | 3-13-6 | 「世界一狭い」がウリ |
'87.3.20〜 | neo japonesque | 5-16-6 フォーラムビルB2 |
潟}インド |
Copyright © 2001-2004 Miehar. All Rights Reserved.